2025年7月31日木曜日

マクワウリ

大きな真桑瓜を頂きました♪

メロンの近縁種で
プリンスメロン🍈は真桑瓜を親にして
作出された品種だそうですね⸜

なるほど美味しいわけです(* ॑꒳ ॑* )⸝

瓜は初めてだったので
食べ方なども教えていただきました😉


冷たく冷やして
感謝の祈りを神様にお捧げしながら
甘味のあるフルーティな瓜をいただきました!👍

2025年7月29日火曜日

ひまわり

いつの間にかグングン背丈も伸び
向日葵の花が咲いていました♪

撮影で近づくと
黒いハチがブンブン飛んでいて
焦りました(^◇^;)💦

夏本番🌻ですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

2025年7月28日月曜日

嬉しいサプライズ

昨夜は磐田からの帰り道
思わぬサプライズ に遭遇
神様に感謝🌈


花火を見れるとは思っておらず
何の規制渋滞か分からず
感謝に徹していると

ドカーン‼️
夜空が輝き👀ビックリ❗️きれい♪📸

浴衣で見に行ったのは
思い出せないほど大昔😄

またしても
すべてを益に変えてくださる
神様の恵みにノックアウト〜😆でした👍

2025年7月27日日曜日

磐田

礼拝後のひと時
神様を礼拝出来ました♪

2025年7月26日土曜日

今週の初トライ♪ ふわふわ

卵ひとつで
ふわふわですね👍


明日は主日礼拝
共に神様に礼拝をささげましょう!

2025年7月25日金曜日

2025年7月23日水曜日

ひとくちサイズ

チョコのようなココアバージョン
ほろ苦ビターはこんな感じ♪

2025年7月22日火曜日

シェア

この度はタイムリーに姉たちにも
手作りお菓子を届ける事ができ感謝🌈

2025年7月21日月曜日

グラデーション

暑い日が続いていますが
夕焼けが綺麗でした〜!

2025年7月18日金曜日

夕陽

白馬キャンプの帰り道
夕陽が綺麗なスポットで休憩でき感謝でした👍

白馬にて

Kさんとも合流出来ました!
お祈りを感謝します🚗💨

2025年7月15日火曜日

白馬キャンプ

恵みの雨☔️と虹のしるし🌈も現され
今年も始まりましたね!

2025年7月14日月曜日

2025年7月13日日曜日

皆んなで礼拝できました🙌

写真保存が出来ていなかった〜💦

感謝💪


似たようですが

シュガーパウダーでデコしたもの🍰


甘さもちょうどよかった♪とのことで

感謝🙌


ささやかながら

はっぴーばーすでー🎂

2025年7月12日土曜日

益に変えられ感謝🙌

先日の失敗を
神様は素晴らしい恵みに変えて下さいました♪

明日は礼拝ですね。
知恵と力と恵みに満ち溢れた
素晴らしい神様を共に礼拝しましょう♪

2025年7月11日金曜日

デカ‼️

昨日の日中は暑かった😡
夏本番のような青空には
巨大な入道雲があちこち発生👀
雨がしっかり降りました☔️

今日は朝から大風が吹き荒れてます
生温かくはなく何故か秋の様な「涼しい風」

季節感が破茶滅茶⁈
けれどクールダウンに感謝!

2025年7月9日水曜日

うっかり💦

写真は以前のものですが
発酵時間を忘れて放置すると
ヨーグルトは一体どうなるでしょうか?

答えは
食べられるけれど
発酵が進んでしまい
味が酸っぱくなる!👀
とのこと。

初めて知りました😅

失敗は成功のもとと言いますが
成功につながるか否かは人それぞれ

でも神様の約束してくださった言葉
「すべてを働かせて益にする」は
信頼し従うとき恵みが注がれるからありがたい♪♪♪

全てを感謝して主に従って行こう^ - ^

2025年7月8日火曜日

手作り🍨

バニラアイス 😋
暑い日には冷んやり♪🧊👍👍👍

2025年7月7日月曜日

2回目

カボチャの種をよ〜く陽に当て乾燥させ
乾煎りして殻を剥がします♪

初回は量が少なすぎて
お菓子作りにも使えませんでしたが
さて、どうなるのでしょうか〜。

とりあえずストック👍

2025年7月6日日曜日

暑いですねー🔥

今日は合同礼拝で
静岡へ行ってきましたー♪

2025年7月5日土曜日

明日の礼拝は静岡

合同礼拝になります!

蒸してますね。
写真はまだ雪が残っている先々月/^^\

2025年7月4日金曜日

トンネル

関税の引き上げという
新たな課題が出てきていますね。

長いトンネルにも出口はあります🙏

2025年7月1日火曜日

夜になり雨が降ってきました♪

今年は空梅雨でしたから
降って来て本当良かった☔️

恵みの雨に
感謝(ღ˘⌣˘ღ)。