2011年10月24日月曜日

ヨルダン1

昨日、今日と、半袖で調度良いようなお天気に恵まれ
礼拝も祝福されました。

さて来週からは、いよいよヨルダン・イスラエルチームが遣わされます。2011年度の感謝をささげつつ、以前のチームがヨルダン入りした時の写真を少しばかり振り返ってみようと思います。
ペラ遺跡 昔クリスチャンの町だったそうです!
ペラ遺跡 ジェラシュより規模が大きいのではないかといわれるほど、
たくさんの遺跡が眠っていると考えられているそうです。
こちらはアンマン
市内の様子が続きます
日本よりもサイズが大きいものばかり
じゃがいもは玉葱の2~3倍!!!

2011年10月23日日曜日

セール中の品をゲットp(^_^)q

磐田の会場の関係で時間帯がいつもよりも前倒しになったので、夕拝前に間に合っちゃいました‼

もしかしたら、3月アメリカ派遣(感謝と賛美とリバイバルキャンプ)ぶりです。マックでお腹が満たされ感謝)^o^(。

これから夕拝で霊の糧の恵みに預かりまーす。(^-^)/

おそろい

愛知のNちゃんがお子様を連れて礼拝に参加してくれました。
おかげで、Hちゃんも元気一杯。次回の里帰りを楽しみにしつつ〓

グランドです。

お子様たちは、自由に駆け回って楽しんでいたみたいですo(^▽^)o

行って来ました!

磐田での礼拝の新しい場所です。
サッカーのグランドもあります。インターからも近くて、会場も自由に賛美することもでき感謝でした\(^o^)/

2011年10月22日土曜日

ぶどう園

少し前になりますが、ぶどう園の見学の様子をご紹介します!!!

TrueVine
ぶどう畑の見学は、気温が高すぎるため急遽中止。
熱中症対策で室内見学になりました~。感謝!!!
甘くて良質のぶどうの実とするためには
剪定や摘房などの作業はとても大事な工程とのこと

景色も最高
この日は猛暑でしたが
嬉しい試飲サービスがあって、冷たいジュースをいただけます♪
庭園は自由に探索できました
あちらもこちらも撮影班は奮闘中
いい映像が撮れますように!!!

撮影班ががんばっている脇で楽しいひと時
Nちゃんが撮ってくれました。
ぶどうのサイズがわかりますか~。
次回は、ぶどう畑の見学にも参加してみたいです。
楽しみをとっておけるのもまた益かな♪

さて、明日は日曜日で礼拝です。
ともに神様を礼拝しましょう。教会にお越しください。
午後2時半から磐田でも礼拝があります。午前は富士、夕拝は函南です。

それから第4週ですが、ゴスペルクラブがあります。是非ご参加ください♪♪♪

みことば

And we know that in all things 
God works for the good of those who love him,
who have been called according to his purpose.
ROMANS 8:28