合同礼拝になります!
暑いですね。
写真はまだ雪が残っている先々月/^^\
2025年7月5日土曜日
2025年7月4日金曜日
2025年7月2日水曜日
2025年7月1日火曜日
2025年6月30日月曜日
素晴らしいこと
昨日、壊れて買い替えなければならなくなっていたOA機器が7日後、奇跡的な復活を遂げましたー‼️👀神様スゴ〜‼️
先週、金曜日に祈祷会から始まっていましたが
本当に素晴らしいです‼️
神様に栄光あれ🙌🙌🙌
先週、金曜日に祈祷会から始まっていましたが
本当に素晴らしいです‼️
神様に栄光あれ🙌🙌🙌
2025年6月28日土曜日
2025年6月27日金曜日
すぃーと・すぼっと
語源は英語の"sweet spot"、本来、道具や機器の中で最も効果が高まる位置を指し、その感覚が「甘い」と表現されることが由来。そこから、スポーツやビジネスなどで使われるが、ただ時期や場所を選ぶだけでは成功しない。それを見極めるのは至難の業。
But 神様は、
それら全ての条件が
But 神様は、
最適な条件やタイミングを
知っておられる!
それら全ての条件が
ベストに近づく
そのタイミングを
見極めておられる!
だから的確な指示を
ズバリ出すことがお出来になる!
神様の完全さゆえに
主なる神様を褒めたたえます!
もし私たちが
主の指示を注意深く聞くことができ
それに従うことが出来るなら
どんなにか素晴らしい何かが起こることでしょう!
風当たりはもちろんのこと
でもそれを遥かに超えた神様の御業にハレルヤ♪
だから的確な指示を
ズバリ出すことがお出来になる!
神様の完全さゆえに
主なる神様を褒めたたえます!
もし私たちが
主の指示を注意深く聞くことができ
それに従うことが出来るなら
どんなにか素晴らしい何かが起こることでしょう!
風当たりはもちろんのこと
でもそれを遥かに超えた神様の御業にハレルヤ♪
2025年6月25日水曜日
2025年6月24日火曜日
2025年6月23日月曜日
2025年6月22日日曜日
2025年6月21日土曜日
仲良し🦆🦆
今日も暑かったですねー。
涼しかった先週のエピソード
裏道にある田んぼ道で🚗💨
仲良しカモさんたちと遭遇
車に慣れているのか接近しても平気な様子
長閑な静岡ならではカモ👍
写真撮れました🦆🦆
裏道にある田んぼ道で🚗💨
仲良しカモさんたちと遭遇
車に慣れているのか接近しても平気な様子
長閑な静岡ならではカモ👍
写真撮れました🦆🦆
明日は午後磐田礼拝も行われます!
是非お越しください💒
2025年6月20日金曜日
たね
国産の南瓜が48円/100gと
リーズナブルになってきましたー。
初めて種を捨てずに
乾燥させてみました😊
先日のとうもろこし🌽から
リーズナブルになってきましたー。
初めて種を捨てずに
乾燥させてみました😊
先日のとうもろこし🌽から
何やら炒り好いてますが、、、
フライパンで炒って堅い殻を剥くと
タネを取り出せるらしいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
2025年6月18日水曜日
2025年6月17日火曜日
2025年6月16日月曜日
2025年6月15日日曜日
2025年6月14日土曜日
ひげ茶🌽完成
とうもろこしの皮を剥くと
糸みたいな繊維がありますが
それをよく洗い
糸みたいな繊維がありますが
それをよく洗い
日に当て乾燥させたものを
2cm程にカット
フライパンで炒め
コンガリしたら完成!
🌽2本分で2g程度を
200ccの水で煎じていただけます♪
まったりとした
2cm程にカット
フライパンで炒め
コンガリしたら完成!
🌽2本分で2g程度を
200ccの水で煎じていただけます♪
まったりとした
甘くて香ばしい味わいに
仕上がりました😋
温かいままでも
冷ましても美味しく頂けます🙌👍
明日は静岡で
合同礼拝になります♪💒
2025年6月13日金曜日
ひげ茶🌽トライ♪
先日のとうもろこし🌽🌽から
ひげ茶を初チャレンジ‼️
ひげ茶を初チャレンジ‼️
去年、ひげ茶🌽とうもろこし茶を
初めて入れて頂きました♪
まったりとした
ほのかな甘みがくせになる美味しさで
とても気に入りました👍
調べたら作れそうだったのて
今度🌽買った時に試せたらと思っていました♪
途中経過の写真ですが
パシャリ🤳
2025年6月11日水曜日
2025年6月10日火曜日
2025年6月9日月曜日
2025年6月8日日曜日
2025年6月7日土曜日
明日はペンテコステ💒
教会の誕生日でもある聖霊降臨日
父の約束が与えられるまでエルサレムに留まり、祈りをささげ集まっていた方々に約束の聖霊が与えられ、聖霊に満たされたのですね。父の約束の確かさ、助け主なる聖霊様の喜びに包まれ御霊の賜物の働きが始まったペンテコステです。
2025年6月6日金曜日
2025年6月4日水曜日
2025年6月3日火曜日
2025年6月2日月曜日
2025年6月1日日曜日
2025年5月31日土曜日
聖会駐車場 2時間無料の手続きについて
主の御名を賛美します。
専用駐車場での無料券には発行手順がございます。
①まず第4会議室で駐車券にスタンプ押印していただいた上で、
②1階レセプションの受付に駐車券を提出されますと、2時間無料の印字が発行されます。
尚これらの印字を受けておられない駐車券では、無料にはなりませんのでご注意ください。また2時間を超えた場合は、30分100円かかります。
是非、手続きをお忘れなく
ご利用くださいヾ(*´▽`*)ノ
主の御名を賛美します。
専用駐車場での無料券には発行手順がございます。
①まず第4会議室で駐車券にスタンプ押印していただいた上で、
②1階レセプションの受付に駐車券を提出されますと、2時間無料の印字が発行されます。
尚これらの印字を受けておられない駐車券では、無料にはなりませんのでご注意ください。また2時間を超えた場合は、30分100円かかります。
是非、手続きをお忘れなく
ご利用くださいヾ(*´▽`*)ノ
2025年5月30日金曜日
明日は富士カリ/^^\
聖会時間は、午後14時〜16時です。 会場は、富士市交流センター第4会議室(交流プラザ2F)にて行われます。
東京アンテオケ教会の牧師のパウロ秋元牧師、ヨハネ牧師が来てくださいます。聖書からの面白い体験談やお話しがあります。また全体と個々の癒しの祈りの時間ももたれます。
ご臨在の神様が素晴らしい事を成されます
主に期待して聖会にお越しください。
どなたでも出入り自由です。
\(^o^)/
写真は、1月の【富士カリスマ聖会】終了後の駅にて送迎号と富士山。しっかり雪化粧していますね/^^\
東京アンテオケ教会の牧師のパウロ秋元牧師、ヨハネ牧師が来てくださいます。聖書からの面白い体験談やお話しがあります。また全体と個々の癒しの祈りの時間ももたれます。
ご臨在の神様が素晴らしい事を成されます
主に期待して聖会にお越しください。
どなたでも出入り自由です。
\(^o^)/
写真は、1月の【富士カリスマ聖会】終了後の駅にて送迎号と富士山。しっかり雪化粧していますね/^^\
2025年5月28日水曜日
2025年5月27日火曜日
2025年5月24日土曜日
来週は富士カリスマ
近づいてきましたー♪
5月31日(土)午後2時から、富士市交流センター2階、第4会議室にて行われます。
また明日の礼拝は、磐田でも行われます!
午後2時30分から磐田市ゆめりあ2階、会議室です。
5月31日(土)午後2時から、富士市交流センター2階、第4会議室にて行われます。
また明日の礼拝は、磐田でも行われます!
午後2時30分から磐田市ゆめりあ2階、会議室です。
ご臨在される神様に期待しつつ
お集まりください♪
2025年5月23日金曜日
2025年5月21日水曜日
2025年5月20日火曜日
生姜👍
私たちの群れでは、5/20はリバイバルが始まった!と語られ示された日。あれから10年。神様の計画は確実に進んでいます!益々楽しみ!主の働きに霊も体も強められるよう願っています🙏
又このタレ
冷蔵や冷凍で長期保存可
とても便利
いろいろ使えてピリ辛で美味しいため
直ぐに食べ切ってしまいそう😆👍
さて、軽く米粉を振ったナスを
こんがり素揚げしたサクサク茄子🍆
プラス
新生姜と長ネギを
甘辛酢で炒め煮詰めた自家製タレと
一緒に食べると夏場の体にgood♪
生姜を加熱すると成分が変わり
こんがり素揚げしたサクサク茄子🍆
プラス
新生姜と長ネギを
甘辛酢で炒め煮詰めた自家製タレと
一緒に食べると夏場の体にgood♪
生姜を加熱すると成分が変わり
体を冷ますから→体を温める成分へ
変わるそうですね。
それで体を冷やす食材も
加熱した生姜を一緒に食べることにより
冷房冷え等なりやすい夏場のカラダに良いとのこと
それで体を冷やす食材も
加熱した生姜を一緒に食べることにより
冷房冷え等なりやすい夏場のカラダに良いとのこと
又このタレ
冷蔵や冷凍で長期保存可
とても便利
いろいろ使えてピリ辛で美味しいため
直ぐに食べ切ってしまいそう😆👍
2025年5月19日月曜日
使命を全う
我が家のヤカンですが
先日、蓋を開けたらビックリ ‼️
もう一つ蓋❓
先日、蓋を開けたらビックリ ‼️
もう一つ蓋❓
見たことがない蓋がされていて開かない❗️
いや、蓋は手で握って確かに持っているのに
いや、蓋は手で握って確かに持っているのに
まだ蓋がされている⁉️
よ〜く見ると👀
よ〜く見ると👀
蓋の取っ手プラスチック部分と
ステンレス部分が剥がれてる!
つまり、蓋が壊れました💦⤵︎
ステンレス部分が剥がれてる!
つまり、蓋が壊れました💦⤵︎
ハレルヤ感謝😀⤴︎
どうやら
蓋の上下を固定していたネジ部分が劣化し
左右2ヶ所の 一つは、根本から折れ
もう一方は、ネジ穴固定部分が砕け散りました😅
以前から開閉が固く、しっかり閉じて沸かせるのも良いと思っていましたが、24年間も毎日お湯を沸かし続けてくれたと思い感謝しましたー!本体はまだまだ元気なのですが、お疲れ様を言いたいです。ありがとう😄💪♬😉
どうやら
蓋の上下を固定していたネジ部分が劣化し
左右2ヶ所の 一つは、根本から折れ
もう一方は、ネジ穴固定部分が砕け散りました😅
以前から開閉が固く、しっかり閉じて沸かせるのも良いと思っていましたが、24年間も毎日お湯を沸かし続けてくれたと思い感謝しましたー!本体はまだまだ元気なのですが、お疲れ様を言いたいです。ありがとう😄💪♬😉
2025年5月18日日曜日
2025年5月17日土曜日
2025年5月16日金曜日
2025年5月14日水曜日
2025年5月13日火曜日
2025年5月12日月曜日
オープン🎁
少し前にUPしていました箱の中身は
こんな感じ♪
仕上がり迄は順調でしたが…
箱詰めに思わぬ大苦戦凸凹😅ぎゃ〜感謝します!
心と祈りを込めて贈りましたら
こんな感じ♪
仕上がり迄は順調でしたが…
箱詰めに思わぬ大苦戦凸凹😅ぎゃ〜感謝します!
心と祈りを込めて贈りましたら
嬉しいかな
ペロリと食べちゃった♪とのこと😉
ハレルヤ感謝😆😄
ハレルヤ感謝😆😄
ちなみに
生チョコに見えるかもしれませんが
材料は健康的なフルーツ♪
ビターで甘酸っぱく
お口にパクパク運べます👍👍👍
2025年5月11日日曜日
2025年5月10日土曜日
登録:
投稿 (Atom)